-
災害時の賃金支払いについて
自然災害時が発生した時、園としてどのような対応をしたら良いのでしょうか。 突然起こる災害。地震だけでなく台風、河川の氾濫、暴風やそれに伴う公共交通機関の運休などに備えて、事前に…
-
10月1日最低賃金改定に伴う、保育園の注意点
厚生労働省より、全国の最低賃金の答申の発表がありました。 この金額が確定と考えてよく、適用は2021年10月~となります。 全国で1時間当たり30円前後、最低賃金が上昇しますの…
-
不適切保育と労務管理、法律に則った対応に関する検討
大変残念なことですが、私たちが保育の労務管理に携わらせていただく中で、 ・保育者による子どもへの虐待 ・保育者による子どもへの“不適切保育” といった、児童福祉法や保育所保育指…
-
処遇改善等加算Ⅱ キャリアアップ研修
◆質問 認可保育園を3園、経営しています。 処遇改善等加算Ⅱに紐づくキャリアアップ研修の受講が、コロナ禍の影響もありなかなか進んでいません。 2022年までに対象者は要件全…
-
-
-
-
-
-
課題チェック⑥「ハラスメント対応窓口等」
施設等でハラスメント(パワハラ・セクハラ・マタハラ等)が起きないよう防止するために、会社が講ずべき措置(内容、方針等の明確化と周知・啓発や相談窓口の設置等)はしっかりできている…