コラムCOLUMNS

【企業主導型保育園】令和7年度「企業主導型保育事業費補助金実施要綱」が改正されました

令和7年4月8日に企業主導型保育事業費補助金実施要綱が改正されました。

 
なお、記載されていないポイントとしては、認定こども園・認可保育園と異なり
企業主導型保育は令和7年度において処遇改善等加算の一本化はなされず、令和6年度の
連続であるということです。

 

主な改正点は以下のとおりです。
 
各単価の改正
 主に増額改定、処遇改善等加算Ⅱの単価は据え置き

 

処遇改善等加算Ⅱ 
 令和6年度まで特例として、加算実績額の20%については、同一事業実施者が設定した複数の企業主導型保育
 事業の間で費用配分を行うことができましたが、令和7年度からは廃止

 

医療的ケア児保育支援加算
 加算対象に以下の項目が追加
 ・医療的ケア児が個別に必要とする備品(個別性に応じて必要となる備品)を整備する
 ・保育所等において地震等の災害発生による停電等を想定し、施設において医療的ケア児の安全の確保に
  必要となる備品を整備する

 

3歳児配置改善加算の創設
 保育従事者の年齢別配置基準のうち、3歳児に係る年齢別配置基準を3歳児15人につき1人により実施する施設に
 加算する。

 

4歳児配置改善加算の創設
 保育従事者の年齢別配置基準のうち、4歳児に係る年齢別配置基準を4歳児25人につき1人により実施する施設
 に加算する。

 

詳細については、実施要綱をご参照ください。
企業主導型保育事業費補助金実施要綱(全文)令和7年4月24日
 
企業主導型保育事業費補助金実施要綱(比較表)令和7年4月24日
 
 

一覧へ戻る